×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![[PR]](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
先週の煌★バンドLIVE vol.2にお越しいただいたお客様、
お忙しい中、誠にありがとうございました

また、特別出演の皆様、お手伝いくださったスタッフの方々のお力添えもなければ当日の本番を迎えることもできませんでした。
こうした大勢の方々の温かいご協力とご支援のお陰で無事第2回目のライブを終えることができ、団員一同心より感謝いたしております。
本当に有難うございました

ご報告記事など後日UPしたいと思います

お忙しい中、誠にありがとうございました


また、特別出演の皆様、お手伝いくださったスタッフの方々のお力添えもなければ当日の本番を迎えることもできませんでした。
こうした大勢の方々の温かいご協力とご支援のお陰で無事第2回目のライブを終えることができ、団員一同心より感謝いたしております。
本当に有難うございました


ご報告記事など後日UPしたいと思います


PR


2010年10月15日 (金) 6:30pm OPEN/7:00pm START

BUDDY

煌★バンド
笛 新保 有生/田中 涼二(特)
尺八 辻本 好美(特)/友常 聖武/松岡 幸紀
三味線 沖政 一志(特)/南谷 舞(特)/簑田 弘大
琵琶 川嶋 信子(特)
箏 石田 真奈美(特) 二十絃箏 衣袋 聖志 二十五絃箏 鈴木 麻衣(特)
十七絃箏 阿佐美 穂芽/日吉 章吾(特)
打物 長谷川 剛士(特)/増田 音大(特)
作編曲者 大野 理津/中村 裕美

3,000円


昨年の初ライブから始動した。煌★バンドの第二弾ライブ!!
今年は、特別出演のメンバーとともに、また新しい可能性に挑みます!!
乞うご期待!!


日時
2010年9月4日(土)
1:00pm開演
場所
新宿御苑劇場 (四谷区民ホール)
曲目
新曲浦島,寒山拾得,お七吉三,四季山姥,春秋,二人椀久
出演者
唄・三味線 東音会同人
囃子 望月太喜雄 他
チケット
5,000円
第二三八回長唄東音会定期演奏会です。
http://fine.ap.teacup.com/shamisenist/426.html
☆簑田 弘大が出演します☆
2010年9月4日(土)
1:00pm開演
場所
新宿御苑劇場 (四谷区民ホール)
曲目
新曲浦島,寒山拾得,お七吉三,四季山姥,春秋,二人椀久
出演者
唄・三味線 東音会同人
囃子 望月太喜雄 他
チケット
5,000円
第二三八回長唄東音会定期演奏会です。
http://fine.ap.teacup.com/shamisenist/426.html
☆簑田 弘大が出演します☆

日 時 ● 2010年9月23日(祝・木) 13:00開場 13:30開演
場 所 ● 新宿文化センター小ホール
出 演 ● 木村麻耶 佐藤亜美 町田光 日原暢子
(以上二十五絃箏)
曲 目 ● 増本伎共子 Exotic Smile for 25gensoh,solo
松井裕紀子 『月彩』~二十五絃箏のための~
根本 卓也 Feuillets d'Hypnos(Rene Char)
今井慎太郎 Figure in Movement
篠田 大介 雫
桑原 ゆう Etudes
鮎沢 京吾 深紅~二十五絃箏・低音 二十五絃箏のための~
中本芽久美 題未定
*全曲新曲初演
入場料 ● 一般(前売り) 2000円 ・(当日券) 2500円
学生(前売り) 1500円 ・(当日券) 2000円
二十五絃箏が誕生して20年。若い奏者と作曲家が情熱を持って新たな作品創作に挑みます。
二十五絃箏の魅力、新しい音楽の息吹を感じて頂けるよう演奏致します。是非、ご来聴くださいませ☆
場 所 ● 新宿文化センター小ホール
出 演 ● 木村麻耶 佐藤亜美 町田光 日原暢子
(以上二十五絃箏)
曲 目 ● 増本伎共子 Exotic Smile for 25gensoh,solo
松井裕紀子 『月彩』~二十五絃箏のための~
根本 卓也 Feuillets d'Hypnos(Rene Char)
今井慎太郎 Figure in Movement
篠田 大介 雫
桑原 ゆう Etudes
鮎沢 京吾 深紅~二十五絃箏・低音 二十五絃箏のための~
中本芽久美 題未定
*全曲新曲初演
入場料 ● 一般(前売り) 2000円 ・(当日券) 2500円
学生(前売り) 1500円 ・(当日券) 2000円
二十五絃箏が誕生して20年。若い奏者と作曲家が情熱を持って新たな作品創作に挑みます。
二十五絃箏の魅力、新しい音楽の息吹を感じて頂けるよう演奏致します。是非、ご来聴くださいませ☆

田中奈央一です。極暑
が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
入道雲を眺めては「夏最高!」と感じつつも、連日の暑さには耐えられず
クーラーの下で生活する毎日。。。
海や山に行って、健康に過ごしたいものです。
さて、この度テレビに出演致します。3曲目で十七絃を弾いていますので、
ぜひ皆様ご覧くださいませ!
2010年8月26日(木) 14:00~14:45
2010年8月29日(日) 23:45~0:45(再)
一、琵琶 〔那須与一〕
二、尺八 〔明鏡〕
三、箏曲 〔三絃協奏曲 第一番〕

入道雲を眺めては「夏最高!」と感じつつも、連日の暑さには耐えられず
クーラーの下で生活する毎日。。。

海や山に行って、健康に過ごしたいものです。
さて、この度テレビに出演致します。3曲目で十七絃を弾いていますので、
ぜひ皆様ご覧くださいませ!
NHK教育テレビ「芸能花舞台」
2010年8月26日(木) 14:00~14:45
2010年8月29日(日) 23:45~0:45(再)
一、琵琶 〔那須与一〕
二、尺八 〔明鏡〕
三、箏曲 〔三絃協奏曲 第一番〕

日 時 ● 2010年8月21日(土) 開場18時 開演 18時30分
会 場 ● 築地本願寺ブディストホール >>
東京都中央区築地3-15-1 築地本願寺内第一伝道会館2F
(東京メトロ日比谷線築地駅隣接)
曲 目 ● 楫枕 ゆき 雲井獅子 千鳥の曲 他
入 場 ● 無料
早稲田大学邦楽サークルOB会に助演で地歌「ゆき」を弾かせて頂きます。
夏の築地に是非お運びくださいませ。
☆平田紀子、日原暢子が出演します☆

日時
2010年9月22日 (水)
7:00pm開演 (6:30pm開場)
場所
津田ホール (JR千駄ヶ谷駅前)
曲目
1部 源流 ~長澤勝俊の世界~
2部 大河へ ~委嘱初演 川崎絵都夫~
出演者
日本音楽集団団員
客演指揮 金井 俊文
入場料
4,000円 (自由席)
日本音楽集団の200回記念シリーズのちょうど200回の公演です。
今回は、2部の川崎 絵都夫氏の初演作品で独奏パートをやらせていただきます!!
1部では日本音楽集団の歴史的作品の逸品を、2部では日本音楽集団の活動の支柱の一つである、新作初演ということで、新しい創造的な時間をお楽しみ下さい。
日本音楽集団の過去と現在、そして未来が見える一夜になると思います。
ぜひ、お越し下さい!!
チラシ、チケットあります。
☆簑田 弘大・久保田 晶子が出演します☆
2010年9月22日 (水)
7:00pm開演 (6:30pm開場)
場所
津田ホール (JR千駄ヶ谷駅前)
曲目
1部 源流 ~長澤勝俊の世界~
2部 大河へ ~委嘱初演 川崎絵都夫~
出演者
日本音楽集団団員
客演指揮 金井 俊文
入場料
4,000円 (自由席)
日本音楽集団の200回記念シリーズのちょうど200回の公演です。
今回は、2部の川崎 絵都夫氏の初演作品で独奏パートをやらせていただきます!!
1部では日本音楽集団の歴史的作品の逸品を、2部では日本音楽集団の活動の支柱の一つである、新作初演ということで、新しい創造的な時間をお楽しみ下さい。
日本音楽集団の過去と現在、そして未来が見える一夜になると思います。
ぜひ、お越し下さい!!
チラシ、チケットあります。
☆簑田 弘大・久保田 晶子が出演します☆

久しぶりの更新となってしまいました。
暑い日が続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
先日7月28日(水)15:30~ 赤坂区民ホールにて
和楽団「煌」第13回試演会を行いました。
(実に7ヶ月ぶりの試演会でした!)
1、みち 長沢勝俊作曲
2、町へ ジョン海山ネプチューン作曲
3、絵夢 栗林秀明作曲
4、香 長沢勝俊作曲
今回は打楽器の入らない中編成2曲と小編成2曲。
一曲一曲の出来不出来やホールと楽器との相性、
アンサンブルバランス等々・・・
アンケートには辛口コメントが沢山!!
これがものすごーく勉強になります
次回の試演会は2010年11月8日(月)に決まりました。
煌の試演会ではモニター、入団希望者の方々を募集しています。
ご興味のある方は下記までご連絡下さいませ。
wagakudan@live.jp
暑い日が続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
先日7月28日(水)15:30~ 赤坂区民ホールにて
和楽団「煌」第13回試演会を行いました。
(実に7ヶ月ぶりの試演会でした!)
1、みち 長沢勝俊作曲
2、町へ ジョン海山ネプチューン作曲
3、絵夢 栗林秀明作曲
4、香 長沢勝俊作曲
今回は打楽器の入らない中編成2曲と小編成2曲。
一曲一曲の出来不出来やホールと楽器との相性、
アンサンブルバランス等々・・・
アンケートには辛口コメントが沢山!!
これがものすごーく勉強になります

次回の試演会は2010年11月8日(月)に決まりました。
煌の試演会ではモニター、入団希望者の方々を募集しています。
ご興味のある方は下記までご連絡下さいませ。
wagakudan@live.jp

煌★バンドLIVEに来ていただいたみなさま、ありがとうございました!!
新しいコンセプトで、事故もいろいろとありましたが、みなさんの応援のおかげで、なんとか無事に終わらせることができました。
また次回につなげられる様、面白い企画、演奏をしていきますので、よろしくお願いします!!
集合写真→
新しいコンセプトで、事故もいろいろとありましたが、みなさんの応援のおかげで、なんとか無事に終わらせることができました。
また次回につなげられる様、面白い企画、演奏をしていきますので、よろしくお願いします!!
集合写真→

9/13の煌★バンドの練習が始まりました。
新曲や、アレンジものでも新譜がほとんどなので結構みんなハードです。
プログラムは公開していないのであんまり言えないのですが、この日はルパン三世のテーマ等をやりました。
ぜひぜひ聞きに来てください〜!!
練習後の琵琶?弾き久保田晶子と笛?吹きあかる潤です。
間違い探し↓
新曲や、アレンジものでも新譜がほとんどなので結構みんなハードです。
プログラムは公開していないのであんまり言えないのですが、この日はルパン三世のテーマ等をやりました。
ぜひぜひ聞きに来てください〜!!
練習後の琵琶?弾き久保田晶子と笛?吹きあかる潤です。
間違い探し↓
